不動産売却が得意な不動産会社の探し方・選び方【保存版】
最終更新日:2018/02/28 不動産売却特集
今持っている不動産を売却したいと思っているけど、どの不動産屋にお願いすればいいのかわからない。賃貸で部屋を探した時みたいに、駅前の不動産屋に相談しに行けばいいの?
不動産売却は人生においてそう何度も経験するものではないので、わからないことだらけですよね。このページでは、「不動産を売るのがはじめて」「どの不動産屋に相談すればいいか見当もつかない」という人を対象に、不動産売却における不動産会社のおすすめな選び方について説明していきます。
このページの目次
不動産屋選び方・ポイント
不動産会社を探す際に重要なことは、
「売却に強い不動産会社かどうか」
「その中でもあなたの不動産に精通しているか」
の2点です。
この2つの条件を満たす不動産会社を見つけられれば、あなたは不動産売却に成功したも同然であり、それ以外は運の要素なのでどうにもコントロールができないと言っても過言ではありません。
では、上記2点を念頭に、良い不動産会社と出会う方法について、比較していきましょう。
探し方1. 知人の不動産屋に依頼する
まずよく挙げられるのが「不動産屋の知り合いがいるからその人に依頼する」という方法です。不動産ビジネスに従事している人がかなりたくさんいるため、不動産会社に勤務する知り合いがいるという人は結構多いのではないでしょうか?
しかし、残念ながらほとんどの場合、おすすめできません。
なぜなら、不動産会社はそれぞれ売上の立て方が異なり、不動産売却を得意としている不動産会社とは限らないからです。むしろ不動産売却のことをあまり詳しくない不動産会社の方が多い印象です。
不動産会社には、売り上げを立てる方法がいくつもあります。もちろん不動産売却も含まれますが、そのほかにも賃貸の仲介、賃貸管理、購入の仲介、買取など様々です。
もしあなたの知人が勤めている不動産会社が不動産売却についてそこまで詳しくないとしたら、あなたの大切な資産を任せるのは不安ですよね。あなたが不動産を買ったり、借りたりする立場なら、良い物件かどうかを比較することができますが、売る立場となると、基本的には不動産会社にお任せするほかありません。
そのため、「知人だから」と安易に依頼するのではなく、本当に不動産売却に詳しいのか?をよく考える必要があるのです。
知人の不動産屋に依頼する探し方は辞めた方が無難
その知人が不動産売却に強いことがわかっているならOKです!ですが、そうでないなら辞めた方が無難でしょう。繰り返しになりますが、不動産売却に強い不動産会社は意外と少ないものです。
探し方2. 近所の不動産屋に依頼する
2つ目の方法は「近所の不動産屋に依頼する」というものです。
この方法も一つ目の「知人の不動産屋に依頼する」と同様、おすすめできません。
冒頭で、良い不動産会社を見つけるためには、
「売却に強い不動産会社かどうか」
「その中でもあなたの不動産に精通しているか」
の2つを意識する必要があるとお伝えしましたが、後者の「その中でもあなたの不動産に精通しているか」も、とても重要です。
なぜなら、「家の売却」と一口に言っても、
- 築浅とボロボロの物件
- 戸建てとマンション
- 土地と建物
- 都心と郊外
- タワーマンションと低層階マンション
- 一人暮らし向け物件とファミリー向け物件
- 事務所と自宅
- 投資用と居住用
などなど、不動産の中身は全く異なっており、不動産屋にはそれぞれに対して得意・不得意があります。(もちろん、どんな物件でも売れてしまうスーパーマンもいると思いますが、相当レアだと思います)
あなたの近所にある不動産屋は、あなたの物件の売却が得意な不動産会社でしょうか?
…ぶっちゃけよくわからないですよね。不動産会社選びをギャンブルにするべきではありません。
近所の不動産屋に依頼する方法もおすすめできない
「近所の不動産屋に依頼する」方法も、一つ目の「知人の不動産屋に依頼する」と同様、おすすめできません。理由はまったく同じで、「あなたの不動産の売却が得意かどうかわからないから」です。
探し方3. 大手の不動産屋にだけ相談する
不動産会社を選ぶ際に、中小の不動産会社がいいのか、大手がいいのかという点で迷う方は多いのではないでしょうか?
大手の場合、世間的な信頼もあり、また多くの見込み客の中からすぐに買い主を見つけてくれる場合もあるというメリットがあります。その一方で、その地域の情報については中小の不動産会社の方がよく掴んでいる場合もあり、大手の担当者に対して何か相談しても、うわべだけの対応になってしまうこともあります。
またここでは細かくは触れませんが、つい先日、大手不動産仲介会社がおすすめできないというニュースもありました。
そのため、おすすめしたいのは、大手に限らず、地域密着の中小不動産会社まで幅広く検討する方法です。「大手だから安心なはず」といった思い込みは一旦捨てて、大手以外の選択肢も含めて検討するのがおすすめです。
大手と中小不動産を併用しよう
大手不動産会社に依頼するのは無難ですが、中には仲介手数料目当てで売却時期や売却金額が不当に減ってしまうこともあります。大手も”含めて”検討するようにしましょう!
探し方4. 一括査定サービスを利用する
結論から言うと、一括見積りサービスを使うのが最もおすすめです。一括見積サービスを使えば、これまで述べてきた探し方についてのデメリット・懸念を払しょくした上で、ベストな不動産会社を見つけることができるためです。
その理由を説明します。
そもそも売却に自信のある会社しか登録していない
一括査定サービスには不動産の売却に自信・実績のある会社しか登録していません。
そのため、例えば「賃貸仲介がメイン、不動産売却はたまたま来店があった人だけしか対応していない」といったような不動産会社に依頼してしまう、なんてことは起きえないのです。
あなたの不動産の売却に自信がある会社からのみ連絡が来る
一括見積りサービスに登録をすると、あなたが持っている不動産を売る自信のある会社からのみ連絡があります。逆に言えば、売る気がない場合は特に連絡が来ないため、連絡があった会社とだけ連携をすればいいのです。
どの一括見積サービスを利用するのがいいの?
一括見積サービスは複数ありますが、ここでは大手の見積りサービスに限ってご紹介します。
サービス名 | おすすめ度 | 提携社数 | 対応可能エリア |
---|---|---|---|
イエウール | ★★★★★ | 1,400社 | 全国 |
イエイ | ★★★★☆ | 1,000社 | 全国 |
リガイド | ★★★★☆ | 600社 | 全国 |
すまいvalue | ★★★☆☆ | 6社 | 全国 |
スマイスター | ★★★☆☆ | 1,200社 | 全国 |
サービス名 | おすすめ度 | 提携社数 |
---|---|---|
イエウール | ★★★★★ | 1,400社 |
イエイ | ★★★★☆ | 1,000社 |
リガイド | ★★★★☆ | 600社 |
すまいvalue | ★★★☆☆ | 6社 |
スマイスター | ★★★☆☆ | 1,200社 |
まず必ず利用すべきなのは、提携社数が最も多いイエウールイエウールです。
大事なことなので繰り返しますが、不動産を高く売るには、あなたの不動産の売却が得意な不動産会社を見つけることが重要なので、提携社数の多さはとても重要なのです。
もしイエウールを利用してみて良い不動産会社に出会えなかったら、イエイを利用してみる。それでもダメならスマイスターを使ってみる。といったような形で社数の多い順に利用していくのがおすすめです。
イエウールの公式サイトへのリンクはこちらです。
イエウールイエウール
※ちなみにどの一括見積サービスも無料で利用できます。
結論:一括見積サービスを利用するのが最も安全
不動産会社を選ぶ際、一括査定サービスがおすすめです。あなたの不動産を早く・高く売ってくれる不動産会社が見つかる確率が最も高いからです。あなたの不動産売却活動がうまくいくことを祈っています。
よく読まれているページ
-
-
あなたのマンション・家が売れない原因と対策【保存版】
自宅の家を売りに出しているけど、なかなか買い手がつかず、焦っている… 売りたいけど売れないとい
-
-
家・不動産売却時に値引き交渉されたらどうする?
家の売却において必ずといっていいほど経験することになる購入検討者からの値引き交渉。 こちらの希
-
-
マンションなど、不動産売却にかかる期間について【実データあり】
ご自宅の戸建てやマンションの売却を考えている方の中には、「売りに出したらすぐに売れてるだろう」と考え
-
-
3分でわかる!不動産相続の手続きの流れ・注意点一覧
「不動産を相続することになったけど、どう進めればいいのか見当がつかない。全体の手続きの流れをまず把握
-
-
【2018年最新】不動産の売却に関わる費用(税金・手数料)一覧
不動産を売った際に、最終的にどの程度のお金が手元に残るのか、気になりますよね。 このページでは